Kaion Grande

『Kaion Grande』は、釣り好きWebクリエイターのTAKAMARUが、海釣りやスマホゲームの攻略の他、趣味や暮らしに役立ちそうな情報を発信していく雑記ブログです。

  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • twitter

淡路島のおすすめ釣り場と行き方(洲本港周辺)【釣果期待度と足場安心度】

「淡路島おすすめ釣り場と行き方(洲本港)」イメージ

淡路島おすすめ釣り場と行き方(洲本港周辺)。釣果期待度と足場安心度

洲本港

兵庫県の淡路島にある洲本港は、洲本川河口の南側に位置し、釣り場も多いので人気の釣りスポット。一部テトラポットもあるが、足場のよい場所が広い。また、整備された場所でトイレも近く、ファミリーにもおすすめ。夏から秋のベストシーズンは釣れる魚種も豊富で、淡路島を代表する釣りスポットといって間違いないでしょう。洲本港周辺の釣り場は、大まかに分けて7か所あるので、それぞれ分けて紹介します。

「洲本港の釣り場」イメージ

赤灯波止

洲本川河口の南側に延びる赤灯台のある波止は、付け根付近は柵が設置されていて、子供連れには安心。外向きは青物やタチウオ狙い、内向きはアジやイワシ狙いがおすすめ。夏場は大型のサバも回遊していて、豆アジをエサにのませ釣りでスズキを狙うことも可能。他にもカレイやチヌやキスなどの釣果情報があります。

釣果期待度★★★★★

足場安心度★★★★☆

常夜灯下(砂置き場)

赤灯台波止に行く手前に位置する、常夜灯下(砂置き場)周辺はベランダ護岸なので足場がよい。アジやイワシのサビキ釣りにはおすすめの場所です。常夜灯下は、夜釣りは人気の場所で釣り人も多い。近くは中浜公園があり、トイレも完備されていて、ペットの散歩や子供連れにもおすすめの釣り場です。

釣果期待度★★★☆☆

足場安心度★★★★☆

ボートピア裏波止

深日洲本ライナーの乗り場があるポートターミナルがあり、東側にはボートレースチケットショップ洲本があるため有料駐車場があり、その東側近くにあるのがボートピア裏波止と呼ばれる場所。整然と並んだテトラのある波止になっていて、メバルやガシラといった根魚が良型。エギングでアオリイカを狙いもおすすめ。また赤灯台や白灯台の波止に比べ、釣り人も少ないため穴場釣りスポットといえます。

釣果期待度★★★☆☆

足場安心度★★★☆☆

白灯波止

ボートピア裏波止の南側にあるのが、白灯波止です。長波止で付け根側に一部テトラがあるが、足場のよい釣り場となっています。水深が深く、青物やアオリイカやタチウオ狙いがおすすめ。投げ釣りでキスやカレイの釣果も期待できます。

釣果期待度★★★★☆

足場安心度★★★★☆

大浜海水浴場

洲本港の南側には、海水浴場となっている大浜海岸があります。浅い砂浜なので満潮からの下げ潮を狙うのが良さそうですが、サーフからの投げ釣りでキスやカレイ釣りがおすすめ。近くはトイレが何か所かあり安心ですが、海水浴場シーズンは日中の釣りはできません。

釣果期待度★★★☆☆

足場安心度★★★★★

千畳敷

砂浜の南側にある千畳敷(せんじょうしき)と呼ばれる波止は、車の横付けが可能な釣り場となっています。沖向き一帯はテトラとなっていますが、青物やアオリイカの釣果の期待もできます。

釣果期待度★★★☆☆

足場安心度★★☆☆☆

洲本一文字

赤灯台と白灯台の波止から沖側には洲本一文字があります。もちろん船でしか行けません。こちらの一文字は、スリットケーソンで足場が狭い場所もありますが、広い場所もあり色々な釣りを楽しめる場所となっています。水深も深いため青物やアオリイカも狙え、チヌやグレやカンダイ釣りも大いに期待できます。洲本一文字への渡しは、中野渡船で行けます。出港は炬口漁港からで、前日からの予約のみとなっています。

中野渡船 090-5092-0271

完全予約制(※2名以上の釣行)

2名釣行の場合1人2500円 3名以上の釣行の場合1人2000円 通しはプラス500円

釣果期待度★★★★★

足場安心度★★☆☆☆

洲本港の場所・ポイント

洲本港までの行き方(アクセス)

神戸市から神戸淡路鳴門自動車道を利用して淡路島へ。淡路島中央ICを降りて、県道46号/淡路島中央/洲本方面に向かって進む。交差点を左折して県道46号に入りしばらく道なりに進む。県道474号との交差点で左折して道なりに進む。新潮橋北詰交差点を左折して国道28号に入る。炬口交差点を右折し洲浜橋を渡り交差点を左折すると周辺に到着。

高速料金を抑えたい場合は淡路ICを降りて、国道28号に入り31kmほど南下。炬口北交差点を左折して700m先を左折すると到着。

カーナビでの登録:洲本市営すいせん苑駐車場(〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1丁目1-4)

兵庫県のおすすめ釣り場と行き方

淡路島おすすめ釣り場と行き方(洲本港周辺)【釣果期待度と足場安心度】 - Kaion Grande

姫路のおすすめ釣り場と行き方(姫路東部)【釣果期待度と足場安心度】 - Kaion Grande

姫路のおすすめ釣り場と行き方(姫路西部)【釣果期待度と足場安心度】 - Kaion Grande

兵庫県の高砂のおすすめ釣り場と行き方【釣果期待度と足場安心度】 - Kaion Grande

兵庫県の加古川・加古郡のおすすめ釣り場と行き方【釣果期待度と足場安心度】 - Kaion Grande