Kaion Grande -Life Notes Hub-

多趣味なWEBクリエイターの奮闘と発見の記録。便利なライフハック、生活に役立つ情報など、多彩なトピックに触れながら、日常の発見とクリエイティビティを共有するサイト。

  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • twitter

秋(9月・10月・11月)の釣り 堤防からの釣れる魚

「秋(9月・10月・11月)の釣り 堤防からの釣れる魚」イメージ

秋(9月・10月・11月)の釣り 堤防からの釣れる魚。秋に釣果の期待できる魚を紹介。

アオリイカ

エギングで狙うイカ釣りで人気のターゲットのアオリイカ。寸胴で、胴回りについたヒレも大きく見た目はコウイカに似ているが、ツツイカの仲間です。

アオリイカは、春から夏にかけて、産卵で浅瀬の藻場に寄ってくるため、大きいアオリイカが釣れます。秋は春に生まれたアオリイカが成長し、小型ですが数釣りを楽しめます。エギングとは、餌木(エギ)と呼ばれるエビの形を模したルアーを使用し、その餌木をキャスティングして、ルアー釣りのジギングのようにシャクリ、アオリイカにアピールして誘う釣り方です。また活きたアジを泳がせて、ヤエンという専用の道具を使用したヤエン釣りという釣法もあります。

エギは1つ900円~1500円ぐらいで、少し値段が高いです。慣れないうちは根がかりをして無くすことも多いのがエギングです。

フィッシングショーなどの福袋でまとめ買いするのもお得で安心です。

ティップラン福袋の開封レビューの記事も参考にしてみてください。

www.kaiongrande.com

タチウオ

タチウオは、体が金属光沢の銀色で、尻尾の先端は細くなるだけで尾びれがなく、「太刀」に似た姿をしていて、また鋭い歯を持った特徴的な見た目をしています。昼間は水深30m~200mの深場で回遊しているが、夜間は海面付近まで上昇してくるため、夜間は浅場を狙った堤防からの釣りが楽しめます。浅場に寄ってくる7月から1月が狙いのシーズンです。サバの切り身やキビナゴをエサにしたウキ釣りや、メタルジクを使用するルアー釣り、ジグヘッドにワームを付けたワインド釣法、ハリとオモリが一体になったテンヤと呼ばれる仕掛けにイワシやキビナゴを巻き付けて釣るタチウオテンヤ釣りなど、釣り方が豊富にあるのも、タチウオ釣りの魅力です。

www.kaiongrande.com

サヨリ

サヨリは、長い下アゴと細長い体型が特徴的な回遊魚です。海面付近に群れで、堤防や磯周りを回遊しています。夏場でもたまに見かけるサヨリですが、秋は10cm~15cmのエンピツサイズと呼ばれる小型の数釣りが楽しめます。12月~2月の冬場は、30cm以上のサンマサイズと呼ばれる大型のサヨリが狙えます。エサは小さめのサヨリ用のオキアミで、シモリウキを使ったウキ釣りが簡単なのでオススメです。

www.kaiongrande.com

カワハギ

カワハギは一年中釣れる魚ですが、8月から9月頃は浅場に寄ってくるため、堤防からの釣りが楽しめます。しかし、10月頃から1月の冬場は深場狙いとなるため、沖釣りがメインとなるので、堤防からの釣りは10月に入る頃まででしょう。見た目も特徴的で可愛らしい魚ですが、30cmほどのサイズになると強烈な引きを見せます。またエサ取り名人と言われるように、アタリもなくエサだけをきれいに取っていくため、釣りのテクニックを要するところも、カワハギ釣りの醍醐味となっています。堤防からの投げ釣りは、アオイソメやアサリをエサとし、好奇心旺盛でキラキラしたものに近寄る習性があるためキラキラとした集魚板といったものを活用して釣ります。カワハギの身は脂肪分が少なくあっさりとした白身で、歯ごたえもあり、煮付けや唐揚げにするととても美味しいです。

チヌ(クロダイ)

銀色がかった黒色をしたカッコいい見た目と、釣れた時の強烈な引きも楽しく、また年中釣れる魚でもあり、反面簡単に釣れる魚でもないところが魅力。ウキフカセ釣り、ダンゴ釣り、落とし込み釣り、イカダ釣り、ブッコミ釣り、ルアーでのチニングなど、色んな釣り方で楽しまれる人気のある魚です。

気温が低下し、水温が低下すると、チヌに限らず魚の活性は下がります。

しかし、秋はまだそこまで水温の低下はしないので、チヌ釣りも夏同様に狙えます

だだし、秋のチヌは少し敏感になっているため、深場狙いで刺し餌と撒き餌を同調するように釣らないと、簡単には釣れないでしょう。

www.kaiongrande.com

スズキ

ルアーフィッシングではシーバスと呼ばれ、大物釣りで人気のターゲットの魚。

出世魚の一種で、関東では「セイゴ」→「フッコ」→「スズキ」と呼ばれ、関西では「セイゴ」→「ハネ」→「スズキ」と呼ばれる。60cm以上の大きさで、4~5年もの以降程度の成熟魚を「スズキ」と呼ばれています。

春から秋にかけては浅場に生息しているため、4月~11月が堤防からでもチャンスがあります。9月から11月は、スズキは産卵期を迎えて脂がのるため、夏の旬に次いで美味とされる。堤防からの釣りは、ルアーフィッシングでの夜釣りがメインとなるのですが、港湾部だけでなく河川でも釣りが楽しめるのも魅力です。アオイソメなどのイソメ類をエサにした投げ釣りも堤防からの釣りには十分楽しめます。

まとめ

いかがでしたか?秋は過ごしやすい季節になり、釣りも快適にできます。秋は釣れる魚の魚種も豊富で、釣りを楽しめるシーズンですので、釣行の参考にしてみてください。