Kaion Grande

『Kaion Grande』は、釣り好きWebクリエイターのTAKAMARUが、海釣りやスマホゲームの攻略の他、趣味や暮らしに役立ちそうな情報を発信していく雑記ブログです。

  • facebook
  • youtube
  • instagram
  • twitter

【荒野行動】知っておきたい荒野行動で使われる用語を解説!【FPS・TPS用語】

「【荒野行動】知っておきたい荒野行動で使われる用語を解説!【FPS・TPS用語】」イメージ

荒野行動で知っておきたい、使われる専門用語を解説【FPS・TPS用語】

ア行【荒野行動 用語】

用語 解説
漁る(あさる) 荒野行動で生き残るために重要になるアイテムを拾うこと
芋/芋る 一定位置に居続けるプレイヤーのこと。またその行為。
1ヘル Lv.1のヘルメットのこと。
裏取り 敵の後ろに位置取ること。
AR 小銃のアサルトライフルのこと。Assault Rifleの略。
ADS サイトやスコープを覗いた状態のこと。Aim Down Sight。
エアドロ 空から落ちてくるため支援物資のこと。エアードロップの略。
エイム 照準を敵に合わせること。
SR 狙撃銃のスナイパーライフルのこと。Sniper Rifleの略。
SMG 短機関銃のサブマシンガンのこと。Sub Machine Gunの略。
FOV 視野のこと。Field Of Viewの略。
FF 仲間を撃ってしまうこと。Friendly Fireの略。
演習 荒野行動における対戦のこと。

カ行【荒野行動 用語】

用語 解説
確殺 一撃で敵を倒すことや、そのダメージのこと。
拡マガ 武器の装弾数を増やすことができる拡張マガジンのこと。
ギリースーツ/ギリー 葉っぱを無数につけたようなデザインで、敵から見つかりにくい衣装のこと。モリゾー。
キル 倒した敵の数のこと。
キルレ 1死亡あたりに倒した敵の数を言う。キルレ、キルレシオ。
クインテット 5人プレイのこと。
クラン ゲーム内のプレイヤー間で作られたチームのこと。
クリア 周囲に敵がいなく、安全が確認出来た時に使われる言葉。
クリアリング 周囲に敵がいないか調べること。
グレ 手榴弾のこと。
クワガタ 嵐の半島マップにあるクワガタと呼ばれる集落。
軍資 荒野行動におけるガチャのこと。物資。
ケアバケ 支援物資(補給物資)のこと。ケアパッケージの略。
検問 橋を渡ってくるプレイヤーを待ち伏せすること。
腰撃ち/腰だめ撃ち サイトやスコープを覗かずに敵を撃つこと。

サ行【荒野行動 用語】

用語 解説
サイガ 散弾銃SK-12のこと
3ヘル Lv.3のヘルメットのこと。
15スコ 15倍スコープのこと。
射撃レート 武器の連射速度のこと。
射撃レンジ 武器の射程距離のこと。
シングル ソロプレイのこと。
スキン 武器の塗装・カラーリングのこと。
スクワッド 4人プレイのこと。
スナ スナイパー、スナイパーライフルの略。

タ行【荒野行動 用語】

用語 解説
弾抜き 落ちている銃から弾薬だけを抜き取ること。
タップ撃ち 1発ずつボタンを押しながら撃つ撃ち方で、銃の反動を抑えながら撃つことができる。指切りとも言われる。
チームキル 同じチームのメンバーを倒してしまうこと。
チーター チートを行うプレイヤーのこと。
チート ゲームを改造し、通常ではできないことをする、いかさま行為。
TPS キャラクターの後ろからの視点でプレイできるゲームのこと。Third Person Shooteの略。
デュオ 2人プレイのこと。
チョッキ 防弾衣(防弾チョッキ)のこと。防弾ベスト。
毒ガス 安全地帯の外側は毒ガスエリアで、いるだけでダメージを受けてしまう。
ドリンク 体力が回復するスポーツドリンクのこと。

ナ行【荒野行動 用語】

用語 解説
2スコ 2倍スコープのこと。
ノンスコ スコープを使わないこと。ノンスコープの略。

ハ行【荒野行動 用語】

用語 解説
8スコ 8倍スコープのこと。
VC ボイスチャットのこと。Voice Chatの略。
ベクター 短機関銃「MK5」のこと。
ヘッドショット/ヘッショ 敵の頭部に命中させること。
Health プレイヤーの体力のこと
ボット 射撃場に登場するAIの敵のこと。

マ行【荒野行動 用語】

用語 解説
マルチプレイ/マルチ 複数のプレイヤーと一緒にプレイすること。
メット ヘルメットの略。
モリゾー ギリースーツの別名。

ヤ行【荒野行動 用語】

用語 解説
4スコ 4倍スコープのこと。

ラ行【荒野行動 用語】

用語 解説
ラグ タイムラグのこと。
リコイルコントロール 銃を撃ったときの反動を、視点変更で抑えること。
リロード 銃に弾薬を入れること。
リーン 物陰から左右に上体を寄せ、覗き込むこと。
レストラン 物資が多い、荒野行動のマップ内「Old Town」にあるレストラン。
レッドゾーン 爆撃が落ちてくる危険場所。
レティクル 画面中央に十字線や円で表示された、腰撃ち時における弾のバラつきを示すもの。
レート 荒野行動の中での強さの指標。
ロードキル 車で敵を轢いてキルすること。
六角 街から離れた丘などにある2階建ての建物のこと。

ラ行【荒野行動 用語】

用語 解説
ワンショットキル 一回の攻撃で敵を倒すこと。

最新ゲーム徹底攻略荒野行動最強ガイド

『荒野行動』で使えるモバイル用コントローラー

まとめ

荒野行動で使われる用語をまとめてみました。追加があれば、更新していきます。